オープンダイアローグfor元ヤングケアラーの連続講座、全5回の最終回を終えて
主催のた〜んとLIFEの会のみなさま お世話になりました。 当法人の代表理事である外山もファシリテーターとして参加していました。 無事に最終回を迎えることができ嬉しく思います。 参加者の方々の感想の共有もありがとうござい … Continued
北欧のダイアローグ実践報告会
わたげが大切にしている活動の一つである 北欧のダイアローグ実践を 現地で視察してこられた後藤さんをお招きして、報告会を開催します。 子どもとのダイアローグ クライシスの時のダイアローグ 対話的なスーパービジョン 等々 フ … Continued
「たいわの学校・文化祭」にて、こどもかいぎを上映
3月16日はぜひ岡山城にいらしてください。 「たいわの学校・文化祭」にて こどもかいぎを上映します。 子どもたちの対話から 子どもたちの可能性や 対話の可能性を感じられる ドキュメンタリー映画です。 1時間目は、映画「こ … Continued
対話による支援を学ぶ会コラボ企画
茶屋町在宅診療所と 一般社団法人わたげ 対話による支援を学ぶ会・岡山として コラボ企画です。 対話的な支援の種まき、開始します。 https://odp2024-for-homecarestaff.peatix.com/ … Continued
たいわのがっこう・文化祭
ついにイベント情報公開!申込開始しました。詳細は適宜upしていきます。皆の衆、馳せ参ぜよ、岡山城へ! https://odp2024-okayama-castle.peatix.com/
第2回北欧ダイアローグを学ぶ会
「北欧のダイアローグを学ぶ会」主催の オンラインセミナーが開催されます。 3/2(土)19:30〜21:30 Zoomにて 講師はデンマーク在住の片岡豊さんです。 わたげも運営をお手伝いしております 申し込みはPeati … Continued